埼玉市民劇場|演劇鑑賞団体|埼玉県|さいたま市|浦和区

 

これからの例会

 

第338回例会

第338回例会
 
劇団青年座
 
時をちぎれ 
 
       
2025年2月10日(月)   開演 6:30
         12日(火祝)  開演 1:00
埼玉会館大ホール
(浦和駅西口 徒歩7分)
 
 
   作   土屋英生
 
 演  出  金澤菜乃英
  
 出  演  山路和弘 野々村のん 麻生侑里 小暮智美
     綱島郷太郎 佐野美幸 石井淳 市橋恵 和田裕太
 
       
 
     
室町幕府好きが高じて
経営も室町幕府風な会社で起こる問題に
現代の矛盾が浮かびあがる
 
 
サプリメントの販売で急成長を遂げた
「室町幕府商事」
社長がちょんまげ姿で登場するCMが大人気
主力商品「減量丸」はヒットを続けている
 
社長の嶺岡義政とその元妻である富子
この二人、なぜか異常な「室町幕府」好き
京都室町の本社を「室町御殿」
東京事務所を「鎌倉御殿」と名付け、
社長義政を「将軍」と呼ばせる徹底ぶり
「室町幕府」偏愛による奇妙な会社経営が行われていた
 
この会社には一年間だけ「鎌倉御殿」で研修する制度がある
ある日、一人の女性がこの制度でやって来た
 
さて、そこで待ち受けていたものは⁉
 
 
 
 

第337回例会 例会終了しました

第337回例会 例会終了しました
 
劇団昴
 
クリスマス・キャロル 
 
       
2024年12月11日(水)  開演 6:30
         12日(木)  開演 1:00
さいたま市民会館おおみや RaiBoC Hall
(大宮駅東口 徒歩5分)
 
 
 原  作  チャールズ・ディケンズ
 
 脚  色  ジョン・モーティマー
 
 台本・演出  菊池准
  
 出  演  宮本充 伊藤和晃 牛山茂
     林佳代子 米倉紀之子 市川奈央子 ほか
 
       
 
     
イブの夜に主人公スクルージに起こる
時空を超えた不思議な出来事
 
 
クリスマス・イブの夜。
けちで頑固、偏屈な老人スクルージは
死んだ同僚のマーレイの幽霊と
過去・現在・未来のクリスマスの精霊たちに導かれ、
時空を超え不思議な時間を過ごす。
彼がそこに見たものは
孤独だった少年時代、
暖かな家族の営み、
そして未来に待つ怖ろしい光景。
すべての時間が過ぎた朝、
スクルージの心にあたたかな光が差し込み。
 
 
 
 
 
埼玉市民劇場
〒330-0063
埼玉県さいたま市浦和区高砂
2-3-10-2F
TEL:048-824-6661
FAX:048-824-6672
------------------------------
【受付時間】
午前11時~午後6時
水曜・土曜・日曜・祝日休み
------------------------------
・演劇鑑賞団体
------------------------------
029000
<<埼玉市民劇場>> 〒330-0063 埼玉県さいたま市浦和区高砂2-3-10-2F TEL:048-824-6661 FAX:048-824-6672